人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セット

セット_c0088941_2123332.jpg

昨日は、大阪にて、財津さんのライブでした。

ここ2年 財津さんのライブは、なんと写真にあるような 子供用のおもちゃセットです。
すっすっすみません!財津さん。

でも 音はいいのです。
YAMAHAのドラムです。
マヌ・カッシェが 子供用にと YAMAHAに作って貰ったセットらしいのですが、本人も ピーター・ガブリエルのツアーで 使っていました。

僕も 最初は娘に買ったのですが、バリバリ自分で使ってます。

僕は 自分で曲をつくって、録音、数年前に頻繁にやっていた時に 殆んど このセット使っていました。
マイク一本で いかに バランスよく いい音で録るか 試行錯誤した結果 この小さなセットが 一番良かったのです。

僕は シュアー58ゴッパチ一本しかマイク持っていないので。
あらゆる生音 それのみです。

ただ 自分の歌が あまりにひどすぎて やはり 世にはだせません。

誰かに歌ってほしいなぁ!
曲も 詞も アレンジも 演奏も 稚拙、駄目駄目ですが、ドラムだけは、直しは一切なし!


で 財津さんのライブ バンドでドカーン!は今年 最後でした。
最高に仲の良い 優しいメンバー逹でした。
ベースの山内に キーボードの清水俊也君、しゅんちゃん!に、たまに扇谷ケント君。 ギターは柳沢二三夫君に 南さんに 古川昌義君も、たまに。
飲み会 いつも皆一緒で 大笑いの 毎夜。女っ気いっさいなしの。でも楽しかったなぁ!

皆 おつかれさま。で、ありがとうです。
スタッフも最高でした。特にドラム担当の村越さんには大感謝です。完璧な仕事ぶりでした。チューニングからセッティング 手入れまで、ドラムに対する愛に溢れてました。
さすが 沼澤尚さんに ずっとついていた人です。

で、来年 また 新たな財津さんのツアーが始まる予定ですが、それは、YAMAHAの僕が28年くらい前に購入した 9000RD使おうかなと考えてます。
もう オールドです。国産ヴィンテージ。
めちゃくちゃいい音します。BD以外は。

BDは、その当時の 8000か7000が 素晴らしいのですが 誰か持ってないかなぁ?このブログ見た人、譲ってくださーい!

で、今日は 僕の学生時代の、出身クラブ軽音のフェアウェルコンサート 芦屋ルナホールに見に行ってきました。
毎年 案内来るのですが 東京からわざわざ行くのも大変ですから、いつもゴミ箱に直通。でも、今年その日、実家にいまーす!行けるかも!、卒業してから、26年経って 初めて見にいきました。
僕の同級生は誰もいませんでしたが、なんだか 感動しました。
三時間 最後まで 全てのバンド観ました。
で 四年生の まぁF年バンドの時に 泣きました。
お客も たくさん泣いてました。
18人の四年生 本当に仲が良さそうなのです。
ロックな人 ジャズな人 ルックスはバラバラ。 でも 一緒に合宿に行き、コンパして 酒のんで 芸大会あり、おんなじ楽器同士のライバル意識もあったろうに 4年間ずーと一緒。

最後はひとつになるんですね。

思い出しました。僕らの学年も 最後 皆 超仲良しになってました。僕と大江千里以外は、千里はもうデビューしてましたが、 全員 就職することになったくらいから、やれスキー旅行だ ボーリング大会、飲み会だなど、最後の自由な時間 社会人前のあの一時 慈しむかのように 青春謳歌してました。
僕は一人、蚊帳の外でしたが。

でも 仲良かった。30人近く。
20代の頃は それぞれの結婚式だらけでした。
東京にきてからの 仕事仲間の名前は結構忘れるのに 大学時代のおんなじクラブの同級生は、全員 名前言えます。
濃い4年間てした。
きっと 今日の四年生もおんなじなんだろうな。

僕なんかは 明らかに 商学部出身ではなくて 軽音楽部出身と 胸を張って言えます。
あの4年間の中で、本当に偉大な先輩逹 プレイも優しさも厳しさも、素晴らしい人だらけでした。
うまくなりたーい!だけの 切磋琢磨な同級生、全くもって かわいい 愛すべき後輩。
だれひとり 嫌な奴 いない 部活でした。

今 こんなラッキーな人生 音楽で生きていけてる自分がいること自体が 奇跡なんですか、それもこれも、あの大学時代の、部活のおかげであったこと、今日は確信!行って、本当に良かった。そして思い出しました。今までの人生の中で、最高に楽しく、出し尽くした感あって、何のてらいもなく演奏できた、僕の人生で一番楽しかったライブが、この芦屋ルナホールでの、 大学二年生の春の定期演奏会だったことを。

あの日の オフィス宮川!のライブがあったから、今でも ドラム続けてられてるんだと 今日は再認識。

で 今 そんな大学まで 行かせてくれた 横で スヤスヤ寝息たててるお母さんに 大感謝。亡くなった父にも。
10年間も 私立の高い学費払い続けてくれた両親なのに、 僕が、就職しない!宣言したときも 何一つ やめとけ!とは言わず、頑張れ!でした。
徹が、そう思うなら それをやりなさい。それだけでした。


うーん。
おかげ おかげの人生で 出会いが わりと全てで 毎日が勉強で、人を許し、自分には厳しく。いつも実家に返ると 人生って シンプルに考えればいいんだ!って 思えてきます。

仙人みたいな話しになってました。

おやすみやさい。
# by to-ru_drum | 2009-12-20 02:12

グレート!

今日は 新宿厚生年金会館に 山本潤子さんの デビュー40周年!コンサート行ってきました。
良かった!
山本潤子さん 本当にいい声です。マロッとしてて、サッァーっていう倍音はいってて。で、年をとっても全く衰えてない。むしろ良くなってるような!
9月に 一曲だけ一緒に演奏させてもらえる機会があった時 モニターから聴こえる その歌力にびっくりしました。シャウトもしない、こぶしもない。なのに、心がはいってて、完璧なピッチ。。佇まいも含め、凛としたそのオーラに やられました。

今日は 最新作の 若い世代の人が書いた曲 歌う 山本潤子さんに感動。
今時な 飛びまくるメロディーないい曲なのですが、違う芸風に 果敢に挑戦する姿、見事。

あと 竹田の子守唄 赤い鳥のデビュー曲ですが、 僕が 若い頃とても好きな世界だったこと 思い出しました。
僕もかつては フォーク少年でした。
かぐや姫、吉田拓郎 井上陽水、サイモンとガーファンクル、風、アリス、ガロ等、聞きまくってました。アコギと カボと ハーモニカ、音叉に、あぁ 懐かしい!
ガッツに ヤングセンスに 少しコジャれて ライト・ミュージック。
若い人にはわかんない話しですが、これは 音楽雑誌の名前です。

今日は 伊勢正三さんも 小田和正さんも来てました。
僕がまだ ユーミンの声が苦手だった頃 海を見ていた午後、冷たい雨、卒業写真、あの日に帰りたい、中央フリーウェイ、雨のステーション。山本潤子さんのバージョンで親しんでました。 今では ユーミンの声 大好きなのですが。

今日もやってくれました。そんな曲逹。なんて名曲なんだろう。
それに、フィーリンに、翼を下さい。
で、ドラムが林立夫さんです。
林立夫さんの卒業写真。 (涙)。

林立夫さんのライブ、行ける日は 必ず見に行くくようにしてます。
僕が目指す 歌の伴奏の理想が見れるから。

なんて 暖かいハイハット・オープンなんでしょうか。微妙なニュアンス、音価、いい意味の揺らぎ、林立夫さんのドラムは 歌と同化してます。

数年前に クリス・パーカーが、大貫妙子さんのライブできたとき 大感動したこと思い出しました。
その曲の為だけに演奏するということ。
何にも 自分のはんこを押さなかったんです。その日、クリス・パーカーは。

たった 二枚のシンバルで、何一つ 印象的なフィルも 派手な事 激しいグループ一切なく ただ だ 淡々と。

今日の 林立夫さん まさにグレートでした。
どれだけ回りの音聴いているんでしょうか!
エンディングとかで リットしていくビアノに見事にピッタリあう 林立夫さんの 耳に 脱帽!

最近 村上ポンタさんのライブ 行く機会がありました。
初めて生でポンタさん見たのですが!48歳にして。完璧なモグリでした。
その 歌心、回りの音 聴きまくってる耳に大感激しました。
林立夫さんと一緒です。
ただ ポンタさんは そこに 輪を掛けて 益々かっこいい 洒落たことするわけです。
だから スターなんでしょうね。ポンタさんは。見事に 指揮者であり ポンタさん色に染めてしまいます。
カラヤンみたいな?

あまりに 見事すぎて そっちに 目が 耳がいってしまい 歌っている人を忘れてしまいそうになります。
歌うひとが それより大きければいいのですが。
きっと 泉谷さんや 山下達郎さんや、矢沢永吉さんなら。

でも ポンタさんのライブも これからは 必ず行こうと思っています。
あまりに 全ての音が 歌ってて 意味があるから。

そして 素晴らしいドラマーや音楽見たり聞いたりした後は、自分はどうしたいのか?です。
それを考えなければ 僕はただのリスナー、ファンで終わります。

今日の僕の結論は、林立夫さんや ポンタさんの、回りの音を聞く耳、回りの人への愛の気持ちを持ちながら もっと シンプルに 叩くです。
逆に 反応しない方が 歌の人の 押し引き 間合い 息のすう音 はく音 如実に現れてくるのでは?
今朝、ジャズ・ピアニストのレイ・ブライアント1957年のアルバム、レイ・ブライアント・トリオ。聴きましたが、正に、ドラムのスペックス・ライト、理想な伴奏者でした。 エリック・クラプトンバンドの スティーブ・フェーロンより トム・ペティのスティーブ・フェーロンが好きな僕の趣味です。
シンプル・イズ・ベスト!
レス・イズ・モアー。

偉そうな事 言ってますが、未だに シンプルな8ビートすら駄目駄目な僕です。
悩みマクリングな毎日。
でも、いいもの聞いたり、観たりした夜は、前向きな気持ちで1日終われますね。そんな連続、続けて行かないと!!

おやすみなさい。
# by to-ru_drum | 2009-12-13 00:29

泣ける

今日は 久々に ドラム叩きながら 泣いてしまいました。
昼間 スタジオで、ジョン・メイヤーの新譜に合わせてドラム叩いていたですが これが!やってくれました!ジョン・メイヤーにスティーブ・ジョーダン!
最高!!!

僕にとっては、ドラマー的にやられたアルバム、ブラッド・メルドーのラーゴ、ジョン・メイヤーの前作Continuumに、前々作のHeavier Things、ドノバン・フランクレイターの前作、エイモス・リーの前作のジェイムス・ギャドゥスン、 アルグリーンのLayitDownのクエスト・ラブ、少し遡れば フィオナ・アップルの真実の マット・チェンバレン、トム・ペティでのスティーブ・フェローニの全てのアルバム。、

また一枚 僕の指針になるアルバム 登場です。

ジョン・メイヤーの新譜 曲が素晴らしい。ソウルです。
最近 演奏力に気が行ってしまってるように感じでので、また戻ってきてくれて 嬉しい。
ぼくが、ジョン・メイヤーの好きなのは、曲の良さと声なので。

スティーブ・ジョーダンは、一曲目から、こんな乗り 待ってました!な 凄いグルーブ! ほぼフィル無しの ドンパン ドンパンの どシンプルな8ビートなのですが、バスドラとスネアのタイミンゲ、間を繋げるハイハットの絶妙さ、そして その3つの音色。
完璧です。他に何もいりません。

で 泣いてしまいまったのは ラストの11曲目の ハネたバラード。
少しビートルズにソウル・ミュージック。
そこまで、10曲目までは、ストイックにスタイリッシュに シンプルに きめてくれてた スティーブ・ジョーダンですが、この曲では、泣きながら叩いてます。きっと心が。
だから、僕も泣いてしまいました。

思い出します。高校生の時に見に行ったアルグリーンのコンサートで、ドラマーが、熱くななりすぎて椅子から後ろにひっくり返った姿。
あとは、オーティス・クレイのライブの熱さ。ステージ芸術。
最近 ついに ジョージ・ハリソンのトリビュト・ライブのDVD買って 頻繁に観てますけど、そこでの ビリー・プレストンにもおんなじ匂い 感じます。
演奏始まったら最後 無垢になりきる。なりきれる。
しばらく スティックおいて このラスト曲 聴いてました。


最近 音楽聞いて 泣いたのは 扇谷ケント君の結婚パーティーで、奥さんの花れんちゃんが最後に歌った短い曲。 人は 繋がり 出会いが全てなんだって曲
僕も 最近つくづく そう思ってるから、(涙)。
二人の、天然な素晴らしい人柄も相まって。
あとは、僕が、ここ数年 お手伝いしてる 財津和夫さんの8年振りのアルバム の一曲目聞いた時に 無性に 泣けました。

財津さんとは、普段 僕が 一方的にとても緊張して 会話殆んど できないのでいるのですが。ただ、コンサートで財津さんの背中をみて 歌声に耳傾けて、息継ぎも逃してはいけないと思い。で、今 どういう気持ちで、日々を過ごし 何故 歌い続けてるんだろうかと 想像を巡らせ、接してきたつもりなので、 その気持ちで、このアルバム一曲目の 愛の力 という曲を聞いた時にギャッフンでした。

ビアノの音色、タッチ、タイミング゛。映画的です。そして、解りやすい言葉で、人生の真実、正面斬って言い切る清さ。日本語っていいな。
本当の気持ち。
人生 年取ると どんどんシンプルに 核が定まって来ませんか?
生きる意味。幸せの形。
前もブログで書きましたが、最近の財津和夫さんは、凄い境地になってると思います。

アルバム自体は、とてもマニアック?かも。不思議な展開、不思議なコード。 ある意味 財津さんワールド全快です。
翳ってるのに 暖かくて しんみり前向き。
湿ってるのに 夢見心地。羽根がはえてます。


で、今は エルビスコステロとアラン・トゥーサンの2006年の共演ライブDVD観てます。
素晴らしい8ビート!
トム・ペティバンド、ジョン・フォガァッティ、もひとつ 忘れてました。
エルビスコステロバンド。
ドラマーのピート・トーマスは、僕にとっては ラス・カンケルや、ジム・ケルトナー級に 深い深いドラマーです。
ピート・トーマスの素晴らしいところは、いつも ドキドキしてるところ。
これだけ巨匠なんだから、もっと ドッシリ 余裕な表情でやればいいのに。
曲間では、常にメトロノームに眼をやり、次の曲のテンポ意識している。
僕もおんなじです。
絶対 曲がほっしがってる適正テンポ、歌の人が歌いやすい 心を込めやすい テンポあると思います。
ドラマーは、絶対それを 気分で逃してはいけない!

ビート・トーマス Bossのメトロノーム二台も用意して 曲はじまるまえ 頑見で、テンポだし。

いい意味で ビクビクしてます。
素晴らしい緊張感です。
パンク精神です。

僕の ドラムスタイルに一番近いかもピート・トーマス。偉そうですが。

あと、多くの 素晴らしい8ビートグルーブドラマーは、実は底知れない バカテク、ジャズからフュージョン、本当は、できまっせな、匂いあるのですが、ピート・トーマスには、それがみえない。
リンゴ・スター的な ムード感じます。
だから、好きなんですね。エルビスコステロも 音程は外れますし 勢い 大切な 人。 ピート・トーマスも 渋くて深いのに いつも 少年。

おやすみなさーい・
今日もいい音楽に出会い幸せ。
# by to-ru_drum | 2009-11-22 02:30

タインヨンダイ・ブランクストン

タインヨンダイ・ブランクストンは、バトルズのギタリストですが、最近でた、ソロアルバム、 セントラル・マーケット 聴いてます。

ビンビンです。
オーケストラと へんな リズムと、サンプリング逹と、生楽器と 入り乱れて、この人の 小宇宙 グショグショになってます。

バトルズのライブ ユーチューブで観てますけど 肉感的で、乗り乗りになります。

解りにくいのに 疾走感あり!

で、今は ジョン・フォガァッティーの 最近でた ロイヤル・アルバート・ホールのライブDVD観てます。

ドラムは、ケニー・アロノフ!!復活!
ジョー・モロも良かったけど、やはり ケニー・アロノフでしょ。
笑えるくらい イケイケです。アメリカン・ロック界の巨匠ケニー・アロノフ。
この いききった感 大切。
凄い8ビートは、ファンクと一緒です。
まるで ヨギ・ホートンみたいに ケニー・アロノフ 最初から全快!
ジョン・フォガァティのバンドは、 いつも トム・ペティのバンド級の 8ビート 聞かせてくれます。
そして、より ロッキン・ロール!ドライブしてます。
渋さは、トム・ペティのほうがありますが。

いゃあ 凄い。

おやすみなさーい。
# by to-ru_drum | 2009-11-21 01:18

神戸

今 神戸にいます。
リハーサルと本番の間 あまりに暇なので、こんな昼間からブログです。

雨だし 寒いし 近くに繁華街もないし、部屋から、港や、目の前のポートタワー 見てるのも 飽きました。
最近は、パソコンを地方に行くときも持ち歩いているので、ホテルの部屋でもなかなか音楽的に過ごせます。

午前中は KDラングの ライブDVD観てました。
オーケストラとやっているやつです。以前にもブログに書きましたが。
彼女は、歌 ホントうまい。バンドもドラムの人以外 コーラスとるのですが 完璧。

で、このライブの いいところは バンドが歌の為だけに 歌を引き立たせる為だけに存在して、演奏していること。 シンプルに。決まりきったフレーズを。
でも 単純な四分音符を、単純な八分音符を、皆 心を込めて 必死に演奏しています。
顔を見れば わかります。 オーケストラもバンドも 波のように歌ってます。

僕はこんなのが やりたい。好き。

そして 今は トランペットのクリス・ポッティの最近でた、ライブDVD観てます。

これもオーケストラとバンドの合体ライブです。
超スイイリッシュ豪華ライブです。ゲストに スティングに ジョン・メイヤーに ヨーヨーマ、スティーブン・タイラー他多数。

ぁあ でも この続きは また書きます。

昼間から、お酒飲まないで ブログ書いてると、なんだか いやに 疲れますし、無駄に時間使ってる気になってきました。

まだ 昼の3時。
しかし けだるく 寂しい 雨の神戸です。
# by to-ru_drum | 2009-11-17 15:21